2022(令和4)年度本願寺小樽別院報恩講法要がつとまりました

今年も、10月13日より16日まで小樽別院報恩講法要がつとまりました。                大変遅くなりましたが、ダイジェストでご報告します。

①第一逮夜(たいや):13日午後1時30分~                                    

報恩講は、このおつとめから始まります。引き続き御伝鈔(ごでんしょう)上巻拝読

 

②第一晨朝(じんじょう):14日午前6時30分~

 

③第一日中(にっちゅう):14日午前10時~

 

④第二逮夜(たいや):14日午後1時30分~

    

このおつとめより、ご法中(ほっちゅう:後志と留萌のお寺さん)と一緒におつとめします。     引き続き御伝鈔(ごでんしょう)下巻拝読

 

⑤第一初夜(しょや):14日逮夜の報恩講布教引き続き

 

初夜法要引き続き祖徳讃仰(そとくさんごう)                          令和2年・3年の祖徳讃仰は、コロナで中止になっていましたが、今年復活しました。

留萌組 西暁寺 藤 順生 師(るもいそ さいぎょうじ ふじ じゅんしょう し)

右の方が藤順生師です。ご法話中の写真がなくて、申し訳ありません。

 

⑥第二晨朝(じんじょう):15日午前6時30分~

   

 

⑦第二日中(にっちゅう):15日午前10時~

日中法要引き続き、「小樽別院物故者追悼法要(おたるべついんぶっこしゃついとうほうよう)」

 

⑧大逮夜(おおたいや)15日午後1時30分~

法要引き続き「御俗姓(ごぞくしょう)」を、山本輪番が拝読

 

⑨第二初夜(しょや):15日逮夜の報恩講布教引き続き

初夜法要引き続き祖徳讃仰(そとくさんごう)

留萌組 善勝寺 吉川 秀洋 師(るもいそ ぜんしょうじ きっかわ しゅうよう し)

 

⑩第三晨朝(じんじょう):16日午前6時30分~

 

⑪ご長寿を祝う記念の法要:16日午前9時~

 

⑫満日中(まんにっちゅう):16日午前10時~

別院の総代さん方も、お参りくださいました。

右:杉本責任役員/総代                                   左:岩山総代

おつとめ後、ご法中(ほっちゅう)の代表焼香

後志組組長 真龍寺 松枝隆正(しりべしそそちょう しんりゅうじ まつえだ りゅうしょう)様

留萌組代表 善勝寺 吉川秀洋(るもいそだいひょう ぜんしょうじ きっかわ しゅうよう)様

法要後、御礼言上(おれいごんじょう)を行います。本来であれば、後堂(うしろどう:本堂の裏)もしくは別室に場所を移して行いますが、当別院では参拝されている皆さんの前で行っています。

続いて、山本輪番より皆さんにご挨拶をします。

最後に、報恩講のご法話をいただいて、すべての日程が終了となります。

期間中、ご法話をいただきましたのは                             東京都中央区よりお越しの                                        法重寺 南條了瑛(ほうじゅうじ なんじょう りょうえい)師でした。

 

最後に、本堂のお荘厳(おしょうごん:お飾り)をまとめました!

いかがだったでしょうか?駆け足でご紹介いたしましたが、報恩講は宗祖親鸞聖人(しゅうそしんらんしょうにん)のご遺徳(いとく)を偲ばせていただく、一年の中で最も大切な法要です。                  まだご縁のない方は、是非来年の報恩講に足を運ばれますように・・・。

 

さて、報恩講法要も無事つとまりましたので、当別院の一年の法要は除夜会(じょやえ:12月31日午後3時)を残すのみとなりました。また、夜は除夜の鐘もございますので、近くなりましたらご案内します。